足立区医師会疾患別ネットワーク(R6.10)
足立区では以下のような医療連携をおこなっています。
各疾患別ネットワーク一覧 |
---|
|
すこやかプラザ あだち 医療と介護の連携・研修センター
https://www.city.adachi.tokyo.jp/iryoukaigorkc/index.html地域包括支援センター(ホウカツ)のご案内
https://www.city.adachi.tokyo.jp/care-s/fukushi-kenko/koresha/hokatsushien.html足立保健所(中央本町地域・保健総合支援課、各保健センター)一覧
https://www.city.adachi.tokyo.jp/esekanri/fukushi-kenko/kenko/hoken-center-ichiran.html東京都指定二次救急一覧
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kyuukyuu/kyukyu_shinryo/kyuukyuuitiran.html平成25年4月「医療廃棄物適正処理推進事業」
東京都医師会と東京都環境公社では、標記事業について、従来の「ICタグ医療廃棄物追跡管理システム」を活用したスキームから、電子マニフェストと「東京都優良性基準適合認定制度」を基軸とした新たな事業スキームへ再構築し、平成25年4月から実施されました。
そこで足立区医師会もこの事業に参加し、収集から焼却処理までを追跡し適正処理を確保するこのシステムを導入しました。 この事業への参加は各医療機関の自由選択ですが、医療廃棄物処理を取り巻く環境の厳しい状況からご判断いただきたいと存じます。